京都ふじわらFP事務所

お金と人生をデザインする。京都の独立系ファイナンシャルプランナーです。

国家公務員の方は「ねんきん定期便」だけでなく、退職等年金給付に関する「払込実績通知書」を参照しましょう

皆さま、ご安全にお過ごしでしょうか!

先日、以下の記事で国家公務員の方の「退職等年金給付」について記事を書いたところですが、わたし自身よく理解できていなかった部分があり、大幅に改訂しています。

fp-f.net

将来年金がいくら貰えるのかは、基本的に「ねんきん定期便」を基礎資料にしますが、これはあくまで公的年金部分です。

平成27年10月に実施された被用者年金制度の一元化の際に、公務員の旧3階部分が廃止され、新3階部分として「退職等年金給付」が設けられており、従来の「賦課方式」から「積立方式」に変更されたので、「ねんきん定期便」とは別の通知が送られるようになったのでした。

それが「払込実績通知書」とか「給付算定基礎額残高通知書」とかいった名称で各組員に郵送されています。

例えば以下のようなハガキがそれで、新3階制度に関する分かりやすい図解も添えられています。

これを参照すると、「退職等年金給付」の受給のための積立額が確認できます。

将来受給できる年金額は「ねんきん定期便」で確認できる公的年金と「払込実績通知書」等で確認できる新3階部分の合算ということになります。

「公務員版企業年金」とも呼ばれ、このあたりは民間企業における公的年金と3階部分に当たる企業年金の構成イメージと同じなのですが、被用者年金制度の一元化が平成27年10月と比較的最近のことなので、長くお勤めの方にはまだそのイメージが定着していないかもしれませんね。

というか、比較的最近採用された若い方についても、おそらく職場で特段の説明はなされないでしょうから、ほぼご存知ないと思います。

この記事を目にされた国家公務員のあなた、ラッキーでしたね!

最後までお読みいただきありがとうございます。
それでは今日はこのくらいで。本日もご安全に。

オススメ記事

fp-f.netfp-f.net