1.コースごとの料金
現在、以下の6種類のサービスを中心にご提供しています。
特に金融リテラシーは、知ること、実践することで、一生涯で数百万円から一千万円規模で生涯年収の差が生じることがあります。
知っている者だけが得をするのが現実です。
なるべく早く仕組みを作り、長期間コツコツと続けることが肝要です。
総合メニュー
①初回相談................4,400円(税込)@1時間
②スポット相談.........6,600円(税込)@1時間
個別メニュー
③資産形成・運用入門.........6,600円(税込)@1時間
④個別レポート作成............22,000円(税込)(合計2.5~3時間程度)
⑤ライフプラン作成............33,000円(税込)(合計3~4時間程度)
⑥セミナー・講演会............法人:44,000円(税込)~(1.5時間程度)
セミナー・講演会............その他:個別にご相談(1.5時間程度)
2.交通費等について
現在、出張相談は行っておりませんので、ご了承ください。
ご相談は、活動拠点としているシェアオフィス&コワーキングスペースCOVOの会議室あるいはオンラインで承ります。
ご自宅やご指定の場所にて面談する場合で、当方の交通費が発生する場合は、往復交通費(実費)のご負担をお願いします。
また、片道30分以上の遠方の場合は、上記の往復交通費(実費)に加えて出張費2,200円のご負担をいただくことがありますので、詳細については個別にご相談ください。
3.サービス内容
総合メニュー
①初回相談
まずは、カウンセリングマインドに基づいて、お客様のお話を伺い、お客様のニーズやお悩みを整理して、問題点の洗い出しを行います。
現在、個別メニューとしては「資産形成・運用入門」「個別レポート作成」「ライフプラン作成」のみ実施しているので、その他の内容によっては、他のFPや士業などの適任者をご紹介する場合があります。
②スポット相談
「初回相談」の後、個別メニューに移行はしないけれど、引き続き相談に乗ってほしいといった場合に、「スポット相談」を承ります。
「初回相談」だけで問題点の整理ができない場合、2回目以降の相談は「スポット相談」となります。
個別メニュー
③資産形成・運用入門
資産運用の基本的な考え方、必ず知っておくべきことなどについて、初心者の方にもわかりやすくレクチャーします。
政府の金融政策、制度設計、資産運用理論、具体的な口座開設の手順、実際の購入の仕方などについて解説することで、自分自身で判断して資産運用を始められるように手助けします。
個別銘柄の推奨、代理購入などは行いませんが、必要に応じて、口座開設や購入手続きなどの実行支援(お手伝い)を行います。
効果:次のようなことがわかるようになります
新しいNISAで、何をどう選んだら良いのか
老後資金を準備するためには、どうすればいいのか
投資におけるリターンとリスクの関係をどう考えるか
④個別レポート作成
キャッシュフロー表の作成までは必要ないけれど、具体的な心配事項や懸念事項がいくつかあるので、意見がほしいといった場合に、既存資料や情報収集に基づいて分析を行い、ご提案も含む簡単なレポートを作成します。
②「スポット相談」との違い
「スポット相談」では主に公的機関などの各種資料を使用して口頭で説明します。
⑤「ライフプラン作成」との違い
「個別レポート作成」では、キャッシュフロー表を作成しません。
ヒアリング(最大1.5時間)+個別説明(最大1.5時間)の構成となります。
例えば①「初回相談」のなかで解消せず、②「スポット相談」メニューを選択した場合、基本的には既存資料を利用して説明を行いますが、「個別レポート作成」メニューに進んだ場合は、手持ちの既存資料に加えて、別途情報収集や調査を行いますので、別メニューとしています。
①「初回相談」から④「個別レポート」メニューに進んだ場合、所定の料金22,000円(税込)から①「初回相談」の料金を差し引いた差額分を追加でご負担ください。
⑤ライフプラン作成
「人生100年時代」を踏まえて、家計の一生涯にわたるキャッシュフロー表と、それに基づく総括レポート(改善提案、懸念事項など)を作成します。
これにより、家計の健康度が判断でき、家計改善の基礎資料となります。
ヒアリング(最大2時間)+改善提案(最大2時間)の構成となります。
正確な試算を行うには、個人情報の収集が必須なので、可能な範囲でのご協力をお願いします。
家計分析の結果、個別メニュー③「資産形成・運用入門」をご利用の場合は別途ご用命ください。
①「初回相談」から⑤「ライフプラン作成」メニューに進んだ場合、所定の料金33,000円(税込)から①「初回相談」の料金を差し引いた差額分を追加でご負担ください。
効果:次のようなことがわかるようになります
どのくらいのローンを組んで住宅を購入すればいいのか
リタイアに向けてどのくらいの資産形成をすればいいのか
子どもの教育費をどのくらい、どうやって用意すればいいのか
老後の介護・医療などの費用をどの程度見積もっておけばいいのか
⑥セミナー・講演会
主に「資産形成・資産運用」に関するセミナー・講演会の講師を承ります。
新しいNISA制度の概要や利用方法、ポートフォリオ運用とはなにか、リスクとリターンの考え方、長期・分散・積立とはどうすればいいのかなど、オーダーに応じたテーマ設定が可能です。
法人以外でも、お友達同士、町内会、PTA、職場有志、大学の研究室などの小人数グループでの実施もオススメです。5人程度から料金も含めて柔軟に対応します。
特に、公的機関(共済組合)や労組などで実施する公務員(みなし公務員、準公務員含む)向けのリタイアメント・セミナーはお任せください。
30年以上の勤務経験や、退職前後の手続きや制度のあれこれについて実際に経験した実感に基づいて、一般論ではない切実な注意点や着眼点について、具体的にわかりやすくお話することができます。
一般的に公務員経験のあるFPは少ないので、他業種出身のFPの方よりもずっとリアルで、有意義で、身につまされる(?)お話ができると思います!
改訂履歴
- 2024/3/4 「個別レポート作成」メニューを追加
- 2024/4/17 「交通費等について」の箇所などを修正